京都木屋町のメイドカフェCANDY

萌えきゅん一口メモ

ブログ記事一覧

16~20件目 (140件中)

  • アフタヌーンティーの起源

    投稿日 :
    2018-08-14 15:43:22
    カテゴリ :
    萌えきゅん一口メモ
    WRITER :
    スタッフ

    京都木屋町のメイドカフェでメイドさんとの楽しい時間を過ごしてみませんか。 かわいいメイドさんたちと、京都で非日常の萌えの空間をお楽しみください。   黒いワンピースに白いエプロンのメイドさんという、一般的なメイドカフェの舞台となっているのはイギリスです。 イギリスは紅茶の国としても有名ですよね。 その中でも特に優雅で女性の憧れでもあるのがアフタヌーンティーです。  

    記事を開く

    京都木屋町のメイドカフェでメイドさんとの楽しい時間を過ごしてみませんか。

    かわいいメイドさんたちと、京都で非日常の萌えの空間をお楽しみください。

     

    黒いワンピースに白いエプロンのメイドさんという、一般的なメイドカフェの舞台となっているのはイギリスです。

    イギリスは紅茶の国としても有名ですよね。

    その中でも特に優雅で女性の憧れでもあるのがアフタヌーンティーです。

     

    アフタヌーンティーは19世紀のイギリスのヴィクトリア朝時代に始まった習慣だといわれています。

    文字通り、「午後のお茶」のことで、午後に紅茶と一緒に、軽食やお菓子が出されました。

     

    当時の上流階級は1日2食が基本で、昼食は軽くすませて、夕食は遅く、20時から21時くらいの時間でした。

    昼食から夕食までの時間が長く空くので、アフタヌーンティーはだいたい15時から18時ごろにとる、空腹を満たすためのものでした。

     

    ただ、単なるティータイムや食事という意味合いではなく、社交の場として開催されるお茶会でした。

    また、礼儀作法を学ぶ役割もありました。

     

    元々アフタヌーンティーは、コース料理のように一皿ずつ運ばれてきていました。

    それを簡略化して生まれたのが、あの3段のスタンドなのです。

     

    サンドイッチ、スコーンなどの焼き菓子、ペストリーといわれるケーキ類の主に3種類が出されます。

    手でつまんで食べられるように、どれも小さめに作られています。

    一番下の段にサンドイッチ、真ん中にスコーン、一番上にケーキの順に配置されます。

    基本は、下から順に食べるのが正式な作法といわれます。

     

    サンドイッチはきゅうりだけを挟んだものが定番でした。

    当時イギリスは冷涼な気候で、きゅうりを栽培するのには温室やその土地が必要でした。

    そのためきゅうりは高級品で、裕福であることの証でもありました。

     

    一番大事なのはスコーンといわれていて、アフタヌーンティーの評価が決まる重要な要素の一つです。

    焼き立てのスコーンを横に二つに割って、クロテッドクリームやジャムを塗って食べます。

    クロテッドクリームは生クリームとバターの中間のようなもので、温かいスコーンにたっぷりと塗ると

    相性抜群です。

     

    アフタヌーンティーの正式な順番で最後を飾るペストリーには、フルーツのタルトやパウンドケーキなどが数種類出されることが多く、上品な優しい甘さが好まれているようです。

     

    紅茶はそれぞれの食べ物に合うように選びます。

    紅茶以外にも、コーヒー、赤ワインやシャンパンが出されることもあります。

     

    京都は、四季の風景や歴史ある建物が多く、風情を感じさせる街です。

    たまには、「はんなり」とメイドカフェでお茶会を楽しむのもおすすめです。

    お友達とパーティーや女子会というのもいいですね。

    メイドさんに癒されること間違いなしです♪

    ご主人様、お嬢様のお帰りをお待ちしております!

    記事を閉じる

  • 明治時代のメイドカフェ

    投稿日 :
    2018-07-16 15:39:17
    カテゴリ :
    萌えきゅん一口メモ
    WRITER :
    スタッフ

    学校や仕事で疲れた時や、ちょっとリフレッシュしたいなという時などに、かわいいメイドさんたちに癒されにきませんか。 京都木屋町のメイドカフェで、メイドさんとの非日常の時間をお楽しみください♪   さてさて、メイドカフェというのは、サブカルチャーと共に今の時代に突然出現した存在かというとそういうわけではなく、その元祖といえるものが明治時代末期にあったようです。   明治時

    記事を開く

    学校や仕事で疲れた時や、ちょっとリフレッシュしたいなという時などに、かわいいメイドさんたちに癒されにきませんか。

    京都木屋町のメイドカフェで、メイドさんとの非日常の時間をお楽しみください♪

     

    さてさて、メイドカフェというのは、サブカルチャーと共に今の時代に突然出現した存在かというとそういうわけではなく、その元祖といえるものが明治時代末期にあったようです。

     

    明治時代、文明開化の音とともにカフェ文化は急速に拡がりました。

    明治末期の1911年(明治44年)洋食流入の本格化に伴い、続々とカフェが誕生していきます。

    コーヒーを楽しむお店というよりは、開国後、流入してきた西洋文化を模倣する中で、ヨーロッパ風の社交場の役割を持ったものでした。

     

    代表的なものを挙げると、1911年3月、多くの文化人の集いの場として愛された会員制カフェ「カフェー・プランタン」、同じ年の8月、和服にエプロン姿の女給の接客が印象的な「カフェー・ライオン」、そして12月、一説では「銀ブラ」の語源ともいわれる庶民向けチェーン店「カフェー・パウリスタ」、と「カフェー」を冠するお店が東京・銀座に相次いで開店しました。

     

    それぞれに特色があり、人気を博しました。

     

    「カフェー・ライオン」は銀座尾張町交差点角に上野精養軒が開設しました。

    規模が大きく、一般客も入りやすかったようです。

    3階建で新築され、1階が酒場、2階が余興場でした。

     

    カフェといいながらも、洋酒や洋食をメニューの中心とした形態のお店で、銀座を代表するカフェーといわれました。

     

    特に、美人女給が和装の制服にエプロンを着用する、というスタイルで給仕をすることが人気となっていました。

     

    このカフェー・ライオンは、現在の和風メイドカフェに通じるものがあり、日本初のメイドカフェとなったという見方があります。

     

    カフェー・ライオンはその後、1923年(大正12年)9月1日の関東大震災後はバラックの平屋建で営業を再開し、後に本建築に建て替えました。

    翌年の1924年、斜向かいにカフェー・タイガーが開業し、目立つ女給が引き抜かれたりして、次第に勢いを失っていきました。

    1931年(昭和6年)6月、大日本麦酒に経営が移り、8月にはライオンヱビスビヤホールとして開店しました。

    現在の銀座ライオンGINZA PLACE店となっています。

     

    京都には落ち着いた雰囲気の純喫茶もたくさんありますし、萌えの世界を体験できるポップなメイドカフェもあります。

    お出かけの途中のちょっとした休憩にも、暑い夏は涼みに、寒い冬はほっこり温まりにきてください。

    かわいいメイドさんたちに癒されること間違いなしです。

    ご主人様、お嬢様のお帰りをお待ちしております!

    記事を閉じる

  • メイドカフェの種類

    投稿日 :
    2018-06-17 14:44:10
    カテゴリ :
    萌えきゅん一口メモ
    WRITER :
    スタッフ

    今はいろいろなコンセプトのメイドカフェがあり、京都にもそれぞれの世界観を持ったメイドカフェやコンセプトカフェがあります。 たくさん種類があるので、初めてメイドカフェに行くという方は、どんなお店に行ったらいいか悩んでしまいますよね。 メイドカフェの種類は大まかに三つに分かれますので、それぞれの特徴を書いてみようと思います。   まずは、萌え系メイドカフェです。 メイドカフェと聞い

    記事を開く

    今はいろいろなコンセプトのメイドカフェがあり、京都にもそれぞれの世界観を持ったメイドカフェやコンセプトカフェがあります。

    たくさん種類があるので、初めてメイドカフェに行くという方は、どんなお店に行ったらいいか悩んでしまいますよね。

    メイドカフェの種類は大まかに三つに分かれますので、それぞれの特徴を書いてみようと思います。

     

    まずは、萌え系メイドカフェです。

    メイドカフェと聞いてイメージする、いわゆる王道のメイドカフェですね。

     

    お店に入ると、かわいいメイド服を着たメイドさんが、「お帰りなさいませ、ご主人様、お嬢様!」とお出迎えしてくれます。

     

    定番のメニューは、やはりオムライスです。

    ケチャップでかわいい絵を描いてくれたり、オムライスを食べる前には、「美味しくなぁれ、萌え萌えキュン」という呪文をメイドさんと一緒に唱えたりします。

     

    特定の時間ごとにライブステージが見られるようなお店も多いです。

    他にも、チェキの撮影ができたり、ハロウィンやクリスマスなどのイベントの時に、メイドさんがコスプレをしているところも多いです。

     

    メイドさんのおもてなしを存分に楽しみたい方にはこちらがおすすめですね。

     

    次に、癒し系メイドカフェです。

    正統派、クラシカル系などとも呼ばれて、落ち着いた空間が楽しめます。

     

    ウェイトレスさんがメイド服を着ているだけで、あとは普通の喫茶店に近いメイドカフェです。

    メイド服も、ロングの正統派なメイド服がほとんどです。

    メニューは美味しさに定評があり、料理やスイーツ、紅茶などが楽しめます。

     

    メイドさんとのコミュニケーションを楽しむというよりは、お店の雰囲気やメイドさんを見て楽しむ、という感覚です。

    お店ごとに世界観のようなものが設定されていて、非日常空間の住人になった気分が味わえます。

     

    メイドカフェは楽しみたいけど、まだちょっと恥ずかしいなという方や、そっとメイドさんを見て癒されたいという方におすすめです。

     

    最後に、コスプレ系メイドカフェです。

    サブカル系のちょっと特殊なコンセプトを持ったメイドカフェです。

     

    そのコンセプトや世界観は、アニメ、学園、戦国時代、魔法使いの世界・・・などなど、さまざまなコンセプトのメイドカフェがあります。

     

    メイドさんの服装もそのコンセプトに合わせたものだったり、接客の仕方もその世界の人物になりきって、そのコンセプトならではのものだったりします。

     

    メイドカフェではいろいろな世界観が楽しめます。

    その時の気分や好みに合わせて、どのお店に行くか選ぶのもいいですね。

     

    自分の好きなものがコンセプトになっているお店なら、他のお客さんも同じような趣味を持った方が集まりやすいので、お店で友達ができたり、情報交換の場としても楽しめると思います。

     

    京都には歴史の深い神社仏閣もありますし、桜や紅葉など自然の風景も楽しめる見所がたくさんあるので、休日には京都観光も兼ねてメイドカフェへリフレッシュに、というのもおすすめです。

    メイドさんたちがご主人様、お嬢様のお帰りをお待ちしております!

    記事を閉じる

  • メイドカフェの歴史

    投稿日 :
    2018-05-18 16:11:59
    カテゴリ :
    萌えきゅん一口メモ
    WRITER :
    スタッフ

    京都木屋町三条のメイドカフェで、メイドさんとの癒しの時間を過ごしてみませんか。 普段の生活では味わえない、非日常の萌えの世界をお楽しみください♪   メイドカフェといえばワンピースに白いエプロンのメイド服を着て、メイドに扮した女の子たちがお給仕をしてくれる、というイメージが定着していますね。 さてそんなメイドカフェの始まりは、東京の秋葉原だとされています。 今回は、メイドカフェ

    記事を開く

    京都木屋町三条のメイドカフェで、メイドさんとの癒しの時間を過ごしてみませんか。

    普段の生活では味わえない、非日常の萌えの世界をお楽しみください♪

     

    メイドカフェといえばワンピースに白いエプロンのメイド服を着て、メイドに扮した女の子たちがお給仕をしてくれる、というイメージが定着していますね。

    さてそんなメイドカフェの始まりは、東京の秋葉原だとされています。

    今回は、メイドカフェの歴史についてのお話です。

     

    1998年8月、キャラクターコンテンツ製作会社のブロッコリーは、東京キャラクターショーに大人気ゲームソフト「Piaキャロットへようこそ!!2」に登場するレストランを模した喫茶店を出展しました。

    ブース内では、作中の制服をまとったウェイトレスが軽食と飲み物の販売を行い、注目を集めました。

    このPiaキャロットブースが秋葉原における後のコスプレ喫茶、メイドカフェのルーツといわれています。

     

    翌年の1999年7月にブロッコリーは、キャラクターショップであるゲーマーズスクエア店のイベントスペース6階に、「Piaキャロレストラン」を期間限定でオープンしました。

    秋葉原初のコスプレ喫茶となったこのお店は大きな話題を呼びました。

     

    2000年5月上旬、「Piaキャロレストラン」の路線をほぼ継承した常設店舗の「Cafe de COSPA」(カフェ・ド・コスパ)を開店しました。

    色々なコスプレを見られるお店へと形態を変更しました。

     

    2001年3月18日、「Cafe de COSPA」の運営権がコスパに移譲されることになり閉店し、その後のリニューアルを経て同月30日に、コスパの経営する「Cure Maid Cafe」(キュアメイドカフェ)が開店しました。

    このリニューアルによりウェイトレスの制服をメイド服に統一したところから、このお店が初のメイドカフェだといわれています。

     

    メイドカフェは次第に世間に認知されるようになり、一大ブームを巻き起こしました。

    メイドカフェが大繁盛した影響で似たような営業形態のお店も、秋葉原以外の各地、大阪や京都でも次々と開店しました。

    趣向を凝らしたメイドカフェが数多く存在していて、ニーズに応えるべくその形態もさまざまに進化しています。

     

    京都には歴史の深い神社仏閣もありますし、桜や紅葉など自然の風景も楽しめる見所がたくさんあるので、休日には京都観光も兼ねてメイドカフェへリフレッシュに、というのもおすすめです。

    メイドさんたちがご主人様、お嬢様のお帰りをお待ちしております!

    記事を閉じる

  • 色んなシチュエーションで楽しめるメイドカフェ

    投稿日 :
    2018-04-28 20:50:38
    カテゴリ :
    萌えきゅん一口メモ
    WRITER :
    スタッフ

    メイドカフェに一度は行ってみたいと思ってはいても、ちょっとハードルが高く感じて、最初はなかなか入りづらいですよね。   メイドさんとはどう接すればいいのか、とか何を喋ったらいいのか・・・など、少し不安に思うこともあるかもしれません。   メイドカフェにもお店によって色々と種類や特色があって、「萌え」や、非日常感を楽しめるエンターテイメント性の高いお店もありますし、初めて

    記事を開く

    メイドカフェに一度は行ってみたいと思ってはいても、ちょっとハードルが高く感じて、最初はなかなか入りづらいですよね。

     

    メイドさんとはどう接すればいいのか、とか何を喋ったらいいのか・・・など、少し不安に思うこともあるかもしれません。

     

    メイドカフェにもお店によって色々と種類や特色があって、「萌え」や、非日常感を楽しめるエンターテイメント性の高いお店もありますし、初めての方でも入りやすいお店もたくさんあります。

     

    メイドカフェといえば東京の秋葉原が有名ですが、京都にもメイドカフェやコンセプトカフェはいくつかあります。

     

    メイドカフェへ行く時は、もちろん一人で行ってもいいですし、友達とでも、カップルでも、仕事仲間と、家族とでも、色んな方、幅広い年代の方々が利用されています。

     

    女性一人で行っても、もちろん大丈夫です。

    メイドさんになりたいという憧れを持つ女性は少なくないですし、普通の喫茶店のような感覚で利用することもできます。

     

    カフェやお食事に、デートに、メイドさんに癒されたい時に、そのほか、様々なシーン、シチュエーションで利用できます。

    パーティーや飲み会、2次会などにも利用できるお店というのもあります。

     

    会社の一味変わった歓送迎会にもおすすめです。

    メイドさんが場を盛り上げてくれますし、仕事仲間の新たな一面も見れるかもしれません。

     

    結婚式の2次会、3次会としてもいいですね。

    新郎新婦のためにメイドさんたちがステージで歌とダンスでお祝いしてくれます。

    忘れられない思い出になると思います。

     

    女子だけで楽しむ、女子会もおすすめです。

    普段の生活では、「お嬢様」なんて呼ばれることはなかなかないですので、お嬢様気分を満喫できて楽しめます。

     

    また、ほかには、いつものメンバーでの飲み会にメイドカフェを選んでみるというのも、場所が変わるだけで、いつもと違う刺激的な飲み会になると思います。

     

    お誕生日会を開く、というのもいいと思います。

    サプライズ演出をしても楽しいですし、きっと喜ばれると思います。

    メイドカフェならではのお誕生日会は、特別な日をさらに特別に過ごすことができます。

     

    メイドカフェでオフ会というのも非日常感が味わえて楽しいと思いますし、おすすめです。

     

    初めてのメイドカフェでは、緊張してしまうかもしれませんが、そんな時はメイドさんがうまく声をかけたりしてくれるので、おまかせしましょう。

     

    最近では外国人の観光客もメイドカフェに多く来店してます。

    特に京都では金閣寺や嵐山、清水寺などの名所がたくさんあり、外国人観光客が多いので、海外のお客様にもメイドカフェを楽しんでもらえるのは嬉しいですね。

     

    メイドカフェでは、個性あふれるメイドさんたちがお待ちしております。

    まだメイドカフェに行ったことのない方は、今までなかった新しい体験をしてみませんか。

    ぜひ遊びに来て、楽しんでいってください。

    ご主人様、お嬢様のお帰りをお待ちしております♪

     

    記事を閉じる

16~20件目 (140件中)

カレンダー

<
>

カテゴリ

    WRITER

      過去ログ